tel 092-271-3767
MAP 中国書店ホーム 小社出版物のご案内 書籍検索 新聞・雑誌 特選古書 特定商取引に関する法律に基づく表示 店舗のご紹介 お問い合わせ

新着詳細 [前のページへ戻る]


袁世凱全集全36卷河南大学出版社B5/精装/繁体字入荷。   [ 2013/11/29 ]

袁世凱全集 全36卷
国家清史編纂委員会・文献叢刊
駱宝善/劉路生主編/
河南大学出版社
2013年 11月
ISBN: 9787564909291
B5/精装/繁体字 522,900円(税込)

袁世凱(1859-1916)に関する文献資料を、台湾や香港を含む国内各地及び韓国・日本における未刊档案等も網羅して全面的に収集整理し、編年体、繁体字横組で収録。時代は光緒元年(1875・16歳)~民国5年(1916・58歳)に及ぶ。内容は家族に宛てた書簡に始まり、甲午中日戦争(日清戦争)、義和団の乱、辛亥革命、北洋軍閥政府、日露戦争に至る歴史事件や背景となる政治、経済、軍事、社会等の記述があり、清末民初研究にとって重要な史料を提供している。特に朝鮮公使時代、甲午中日戦争、軍機処における資料が豊富である。第36巻は索引巻。清末民初における政治・軍事・経済・文化・洋務・外交及び甲午戦争・義和団事変・辛亥革命・北洋軍閥政府など多くの重大な歴史事件や重要な歴史人物に及び、袁世凱研究や中国近代史研究に欠かせないものと言える。
第1・2巻(1875年―1893年):青年期の袁世凱が実家や友人に送った書信及び韓国政府との交渉に関する公文書や電報など。
第3巻(1893年―1895年):初公刊の光緒皇帝への奏議「遵奉面諭条陳事件摺」を含む外交使節として韓国に派遣された時期の奏章・公文書・電報など。
第4巻(1895年―1899年):自ら主宰となって編纂された兵書《新建陸軍兵略録存》《訓練操法詳晰図説》など「小站練兵」時期の文献。
第5巻―第9巻(1899年―1901年):山東巡撫在任中に勃発した義和団事変をめぐる公告及び李鴻章や江蘇・湖北・湖南の総督・巡撫と交わした電報などの文献資料。刑部に呈上した山東の社会問題を反映する数千通の咨文も含まれている。
第10巻―第16巻(1901年―1907年):直隷総督・北洋大臣在任中の奏疏・公文書・電報など多数収録。その内容は、実業の振興、新式学校の創立、科挙の廃止、近代的陸軍の訓練、西方の政治制度の導入、立憲運動の推行など晩清新政のすべての方面にわたる。立憲を唱える十か条の奏議や《北洋官報》などの档案資料は初公刊。
第17・18巻(1907年―1911年):軍機大臣在任中及び官を解かれ、故郷に隠居した3年間の文献資料。
第19巻(1911年―1912年):辛亥革命勃発から臨時大総統就任までの文献資料。袁世凱が清王朝に提出した政権中枢復帰の条件についての書信、日本静嘉堂収蔵の袁世凱が清帝退位詔書に加えた批語などは辛亥革命前後の多くの謎を解明するための重要な手掛かり。
第20・21巻(1912年):袁世凱・孫文・黄興・黎元洪の「四巨頭」が合意した「協定内政大綱八条」など民国元年の文献。
第22・23巻(1913年):国会選挙・宋教仁刺殺事件・贛寧戦争など1913年の文献資料。
第24巻(1913年):日本静嘉堂に収蔵されている袁世凱の批語を付す1,000余通の電報など袁世凱が正式に大総統に就任した際の文献資料。
第25―29巻(1914年):「約法」や「大総統選挙法」など民国3年に頒布された多くの法律文献を収録。とりわけ大総統の終身再任や後継者指定が可能となった「大総統選挙法」は、袁世凱の「皇帝夢」に繋がるものとして研究者に重視されている。
第30巻(1915年上半期):中日間二十一か条の交渉をめぐる文献資料。
第31巻(1915年上半期):袁世凱が大臣たちに下した密諭など二十一か条を受け入れた後の文献資料。
第32・33巻(1915年下半期):イギリス公使ジョーダンとの談話記録、アメリカ《独立週刊》記者の取材記録、自ら書いた「嘉禾金簡」など皇帝就任の準備段階の文献資料。
第34巻(1916年1-3月):敗北が相次いだ袁世凱討伐軍との戦闘の記録、湖南督軍陳宦の皇帝退任要求の電報など、83日しか維持できなかった「洪憲」帝制時期の文献資料。
第35巻(1916年3-6月):「洪憲」帝制中止の文告など袁世凱の最後の3か月の文献資料。その中、《ニューヨークタイムズ》記者との談話記録は初めて中国語に翻訳されたもの。
第36巻:索引巻






中国書店ホーム 小社出版物のご案内 書籍検索 新聞・雑誌 冬期セール 特定商取引に関する法律に基づく表示 店舗のご紹介 お問い合わせ
Copyright(C) 2000 All Right Reserved By 中国書店 TM
〒812-0035 福岡市博多区中呉服町5-23  TEL 092-271-3767  FAX 092-272-2946