『図画日報』の全文検索USB盤! [ 2011/10/06 ]
『図画日報』(全文検索版近代報刊データベース)
北京愛如生数字化技術研究中心研製 2011年10月
USB単機版 定価 120000円(税込) →弊店特別価格89,800円
中国近代出版史上でもっとも早く刊行された画報日刊『圖畫日報』は、清末の著名な時事画報日刊であり、清宣統元年(1909年)8月に創刊され、孫継、張樹培、劉純などの画師によって絵画制作、上海環球社より出版されました。毎冊12ページ、油光紙石印版、カラー表紙。清宣統二年(1910年)8月に終刊し、全部で404期刊行されました。
《点石斎画報》と比べると、日刊である本紙はニュース性が強く情報量も多く版面が広いことなどが特徴である「外埠新聞画」、「本埠新聞画」、「新知識之雑貨店」、「大陸之景物」、「世界名人歴史画」、「世界新劇」、「社会小説」、「当代名人紀略」など数十のコラム欄が設けられ、写実的画法と簡明な文体で、当時の時事、思潮、人物、風俗、建築物、職業、商業、文芸など清朝末期社会の全貌が、多角的、重層的に反映されています。
中国近代の政治、経済、歴史、思想、文芸、風俗、建築、などを研究するうえで不可欠の基本資料です。
版本等:
本データベースは、原本および原本影印版により製作されており、全404期を遺漏なく収載している。全5336点の図、約120万字の全てを収録しています。原版では2頁半になる図を繋ぎ合わせて画面左側に配し、その右に原図中のテキストを表示させています。
検索:
年月日・期号・標題・作者から引ける条目検索と、全文を対象とした全文検索(全庫全文検索・期号指定検索)があります。検索結果は履歴として残りますので、すぐに目的の頁に辿り着けます。
功能:
拡大表示・フルスクリーン表示・全文ダウンロード・原刊印刷のほか、ネットワーク版ではしおりや批注を挟むことができます。
媒体:
ネットワーク版と単機版があります。ネットワーク版はハードディスクと「加密狗」(ドングルキー)で提供され、インストールしてからネットワーク内で使用できます。
単機版はUSBプラグを挿すだけで使え、インストールの必要はなく携帯性に優れます。
ネットワーク版は、単機版価格に1ユーザーにつき一定額が加算されます。
(ネットワーク版は価格などご相談に応じます)
動作環境:
繁体中国語・簡体中国語・英語・ハングル・日本語版のWindows 7/XP/Vista。
ネットワーク版は上記のWindows server 2003/2008。
上記USB版およびネットワーク版は、受注生産でご注文の際に一定の手続きが必要ですが、ご注文頂いて二週間程度でお届けできます。
|
|