書名 : 中国文学論集.第五十号
編著者 : 九州大学中国文学会
出版社 : 九州大学中国文学会
定価 : 2,500 円
出版年 : 2021/12 月
『漢書』藝文志・詩賦略考(上)ー屈原、孫卿、賈誼を中心に(中村昌彦)
西晋の皇太子司馬遹と陸機(王昊聰)
試論法藏三份《文選》寫巻的綴合與斷代(景浩)
唐詩の微韻(静永健)
王昭君の故郷帰州で詠んだ白居易の「青塚」詩(竹村則行)
空海の碑文における宇宙観・地理観ー「沙門勝道歴山水瑩玄珠碑并序」を中心にー(ウィリアム・マツダ)
秦観の死と再生の詩ー「和陶詩」継承の一形態(原田愛)
馮夢龍三言に見る軍士の表象(井口千雪)
天理図書館所蔵の三槐堂本『西廂記』考(黄冬柏)
『封神演義』四雪草堂系版本三種について(岩崎華奈子)
唐汝詢とその『唐詩解』について(陳禕璇)
南曲『元宵鬧傳奇』と『水滸傳』(鶴田茜)
北京時代の趙翼(汪洋)
村瀬栲亭『垂糸海棠詩纂』初探ー引用される類書・花譜をめぐって(甲斐雄一)
『漢学紀源』自筆本発見記(東英寿)
単士釐の出会った日仏の女性たち(稲森雅子)
|
|