書名 : 言志四録に学ぶ(上下)
編著者 : 疋田啓佑
出版社 : 明徳出版社
定価 : 5,000 円
出版年 : 2017/12 月
大儒佐藤一斎が42歳から82歳に至るまで自らの学問観・人生観をはじめ、日頃の考えを述べた「言志四録」から現代にも通じる感銘深い珠玉の文を引用紹介しつつ、今日の社会や教育の問題にもあてはめて、熱く語った101話。上巻には「言志録」「言志後録」の二録を採り上げた50話を収録。
「言志四録」は幕末・維新に活躍した多くの人びとに影響を与え、特に西郷隆盛が愛読しその101条を抄録したことは知られている。下巻には「言志晩録」「言志耋録」を採り上げ解説した51話を収録する。晩年における一斎自身の体験から、現代に切実な健康や老後の生活についての発言も多い。
|
|