書名 : 朱子学入門
編著者 : 垣内景子著
出版社 : ミネルヴァ書房
定価 : 2,500 円
出版年 : 2015/08 月
東アジアの思想原理である朱子学の世界観と基本概念をわかりやすく解説。
目 次
はじめに―私たちは自由にものを考えているか?
第一章 仏教なんてぶっとばせ―朱子学の位置
第二章 気のせいって何のせい?―朱子学の世界観
第三章 理屈っぽいのが玉に瑕―朱子学の世界認識
第四章 たかが心、されど心―朱子学の最優先課題
第五章 まずは形から―朱子学の方法・その一「居敬」
第六章 世界は一枚のジグソーパズル―朱子学の方法・その二「格物窮理」
第七章 ああ言えば、こう言う―朱熹と朱子学
第八章 心の外には何もない―朱子学と陽明学
第九章 朱子学を学ぶと人柄が悪くなる?―日本の朱子学
第十章 朱熹の人物像
おわりに―世界の辺境で朱子学を問う
読書案内
引用原典一覧
索引
|
|