書名 : 図説孔子:生涯と思想
編著者 : 孔祥林(著)、浅野裕一(監修)、三浦吉明(翻訳)
出版社 : 国書刊行会
定価 : 8,000 円
出版年 : 2014/12 月
本体8,000円、税込 8,640円
孔子は何を考え、どのように生きたのか?『論語』の言葉を孔子の生涯とともに学ぶ
【本書の特徴】
◆孔子直系75代の子孫による著作。
◆孔子の一生を描いた貴重な『聖蹟図』100点以上をカラー掲載。その他参考図版も全てカラーで掲載。
◆司馬遷の『史記』孔子世家、『春秋左氏伝』などの史書を用いて、誕生から没するまで孔子の生涯を詳しく記す、類例のない孔子伝。
◆伝記的記述に即しながら「孔子の言葉」をわかりやすく解釈。ブームである『論語』を正確に把握するうえでもきわめて有用な書籍。
◆「孔子の思想」が日本や朝鮮、ベトナムなどアジア全般に与えた影響についても広く解説。
◆監修は、孔子や孫子など中国思想の第一人者・浅野裕一(東北大学名誉教授)。翻訳は、高校で国語を長く教えてきた三浦吉明(元日比谷高校教諭)。高度な専門性を備えながら、中学生・高校生にもわかりやすい記述を心掛ける。
◆「孔子年譜」「孔子を知るための参考文献」など、より理解を深めるための参考資料も充実。
単行本: 287ページ
内容(「BOOK」データベースより)
『史記』『春秋左氏伝』『春秋公羊伝』など多くの史書をもちいて孔子の生涯と言葉を再構成した類例のない孔子伝。また、孔子の思想が日本やほかのアジアの国に与えた影響についても広く解説。
◆『聖蹟図』をはじめとするオールカラー図版約270点!!
|
|